タイトル通りですがgoogleアドセンスの審査に受かりましたよ
審査を受けた回数は3回 水面下で黙々と審査に受かるため準備をしていました
前から興味あったので感無量です モチベにもなりますね
今回、受かるまでの経緯や意識したことを記事にしようと思うよ
もし参考になれば幸いです
受かるまでの経緯
1回目 1/22
一応毎日更新しているし行けるのではないか?と甘い気持ちで審査を受けてみた
どうせ何回も審査を受けれるようだし無理なら早めに対策を取っておいたほうがいいからね
結果は"価値の低い広告枠・不明なサイト"という事で不承認でした
この時点ではあまりパっとしない結果で、恐らく記事数が少なくサイトに価値が無い・ブログを始めたばかりで未だに認識されていないのではないかと自己完結
ブログを始めたばかりということもあって特に気にすることなく今までどおり毎日更新していれば受かるだろうと思っていました
2回目 1/31
前回から9日後 ちょっとせっかちすぎやしませんかね
結果は"価値の低い広告枠(コンテンツ量が不十分なサイト)"で不承認でした
価値の低いサイトと言われてるのが少し癪に触るが問題が分かりやすくなった
一つ一つの記事の価値を高めていけばいいのではないか?と思い、意識して文字数を増やしたり見やすい記事を作るようにした
3回目 2/8~2/10
2月に入ったし結構力を入れた記事を作れた感触があったので再度審査を受ける
結果は不承認 結果は"価値の低い広告枠(コンテンツ量が不十分なサイト)"
ん~まだ足りないか、と少し気を落とすも解決法はいたってシンプルなのでそこまで難しくないものだと思った
しかし2/10に審査に受かったメールが届いていました
実は2月8日にアドセンス承認のhtmlを追加した際、ブログのhtmlを変に弄ってしまってブログが表示されないことがありました
それはそれで当たり前のように審査に落ちていたんだけどhtmlを直してちゃんとブログを表示できるようにしたら審査に受かってたんですね
努力が報われたようで嬉しいです
受かるため意識した3つのポイント
受かるため色々なサイトを巡って得たものは特になかったです
と言っても審査状況には色々なケースがあって今回はコンテンツ量が不十分なサイトと言う至ってシンプルな問題だったので時間の問題だったのではないかと思います
ただ、自分が意識したことは
- 毎日更新する
- 文字数を多くする
- 見やすい記事にする
この3点だけです とにかく1つ1つの記事の価値を上げていくことに尽力しました
毎日更新する
これは自分にとってそんなに難しくない課題だった
もともと日記みたいなブログだったし、わかりやすいコンテンツなので毎日更新するネタにも困らなかったので問題なし
文字数を多くする
これは悪戯に回りくどい言い方をして文字数を稼ぐわけじゃなくて、できるだけ分かりやすく・多くの情報を一つの記事に含ませるように意識した
だいたい毎日1000文字以上書ければ満足出来ました 力を入れるときは2000~3000文字くらい書きました
そういう時は休みの日に書きダメしています 夜帰って気合入れた記事を書くバイタリティは持ち合わせていないので
見やすい記事にする
ここに一番力を入れました とにかく客観的に見て見やすい記事なのか何度もプレビューを押して推敲しています
そのため色々と勉強しました どうすれば見やすいのか大手のブログなんかも覗いたりして
そうしていると見にくいブログと見やすいブログの違いが分かるようになってきました
見出しの構成を考えながら書いていると自然と自分のスタイルが形成されていくんですね 見出しって本当に重要
後は画像の挿入ですかね 画像があるとやっぱり質が高まる感じするよね
偉そうなことを言ってるようになってしまいましたが重要だと思います
以上の3点でした あくまでも自分なりに意識したことなので当てはまらない人も多いかと思います
順当に合格したなという実感はあります 問題点を挙げてくれるのは嬉しいですね
審査に受かってから
さて 審査に受かったらそりゃ貼りますよ 広告をね
それでどういう感じで貼り付けようかまだ決めかねていて、貼りすぎるのもアレなんで落ち着くまで記事の構成が変になってしまうかもしれません
どんな感じで表示されるのか分かりませんから 書いている時点でお試しで貼ってはいるものの表示にラグがあるようで確認できていません
どのくらい広告が入るのかも全く不明です 1円でも入れば御の字ですので楽しみですね
これでこのブログのスタートがやっと切れたような気がします まずは一段落ついたなと
だからと言ってブログの更新を疎かにしたり、受かったからと言って質を落とすわけではありません
今まで通り、適度にネタを提供していきながら頑張りたいと思っています
モチベがあってこそ成し遂げられたものですから、今まで見てくれている方々に感謝
バナーをクリックして頂けると励みになります